「必死剣鳥刺し」
すみません。サボってました。
松竹・山田組にあっさり“クオリティ高い時代劇”をやられてしまい、老舗東映が面目を保たんと意地になって取り組んだのか…妙に古臭いながらも、ストレートで面白い映画が届いた。
武士道残酷物語が、わりと淡々と(少し退屈に)描かれる中、「秘剣」の話が中盤から急に盛り上がってきて、結局観客は「鳥刺し」の正体が知りたくて、ひたすらイライラするクライマックスとなる。途中の鳥もちのシーンが、うまいミスディレクションにもなってるしね。
ネタバレ→トヨエツが吉川晃司(かっこいい!)との死闘で見せる必殺技を、「なるほど、これが鳥刺しか」と上役に評され、「いえ、これは…」と否定したのもつかの間、一瞬で状況は最悪に陥り、追いつめられたトヨエツが繰りだす恐怖の必死剣! これを面白がらずにはいられないでしょう。これだから映画はやめられない。
必ず聞き返されて笑われるタイトルは損。いじる勇気がほしかった。
« 「プレデターズ」 | Main | 「トイ・ストーリー3」3D 日本語吹き替え版 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「寂静之地」=「A Quiet Place」は傑作でしょ?(2018.05.21)
- 「狂暴巨兽」=「Rampage」のジョージ君、ふざけすぎ。(2018.04.21)
- 「环太平洋:雷霆再起」=「 Pacific Rim: Uprising」はさすがにがっくり。(2018.04.07)
- 2016よかったもの(備忘録)(2017.01.01)
- 2017よかったもの(備忘録)(2018.01.01)
Comments