「フィッシュストーリー」
※写真がネタバレなのでごめんなさい。
“僕の孤独が 魚だったら”という、不思議な歌詞の曲をキーに、五世代に渡るエピソードがつながるというお話。
全体の構成は面白いのだが、シーンごとのテンポが悪くて、イライラすることが多いし、肝心の“歌”が歌唱も含めイケてないので、失笑してしまうのね。ただ一点、多部未華子の困り顔が可愛くて可愛くて、おかげで救われた。
あと、書いていて思い出したのは、俳優の配役があまりにステレオタイプだったこと。
濱田岳はいつもどおりにオドオドしており、森山未來はいつもどおりに無表情でクネクネしてるし、眞島秀和はいつもどおりに感じが悪く、高良健吾はいつもどおりにはみ出した若者で、伊藤淳史はいつもどおりにチビノリダーであった。イメージキャスト通りに決まっちゃったんだろうかw。意外性もほしかったところ。
« 「ブルーバレンタイン」 | Main | 「豆富小僧」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「寂静之地」=「A Quiet Place」は傑作でしょ?(2018.05.21)
- 「狂暴巨兽」=「Rampage」のジョージ君、ふざけすぎ。(2018.04.21)
- 「环太平洋:雷霆再起」=「 Pacific Rim: Uprising」はさすがにがっくり。(2018.04.07)
- 2016よかったもの(備忘録)(2017.01.01)
- 2017よかったもの(備忘録)(2018.01.01)
This is a topic that's near to my heart... Many thanks! Where are your contact details though?
Posted by: Terrell | May 08, 2014 at 01:18 PM
I am no longer positive where you're getting your information, but great topic. I must spend some time finding out much more or working out more. Thanks for fantastic information I was in search of this information for my mission.
Posted by: free music downloads | February 26, 2015 at 06:35 PM
Thanks for the good writeup. It if truth be told used to be a entertainment account it. Glance complex to more brought agreeable from you! However, how can we be in contact?
Posted by: match.com | March 01, 2015 at 07:24 PM
Very nice article, totally what I wanted to find.
Posted by: quest bars | May 06, 2015 at 07:45 PM