「スノーホワイト」
ユニバーサル100周年を祝う大作ファンタジー。
このテの金字塔は「ロード・オブ・ザ・リング」というのがありまして、どんなに「剣と魔法」をリアルなCGで描いたところで、あの「物語」を超えることはできない…ならば誰もが知ってるグリム童話をディズニーとかのイメージをぶち壊してそれっぽく作っちゃいましょう、という発想。
他にも同じことを考えた人がいるらしく、奇しくも共作になってしまったようですが。
で、これが面白かったのか、というとさにあらず。
予想をまったく裏切らないストーリーがとにかく退屈。予定調和が好きな人にはよいでしょうが、白雪姫は小人に乱暴されるくらいじゃないと…ねぇ。
しかも全体に真面目なので、辛気臭く、魔女も悪役なのかと思えば、ちょっと可哀そうな「動機」があるんじゃ…ねぇ。
大々的な宣伝をかけたおかげでヒットはしているようで、洋画に客が入るのは大歓迎なので、特に問題はないです。
« 「Chronicle」 | Main | 「アメイジング・スパイダーマン」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「寂静之地」=「A Quiet Place」は傑作でしょ?(2018.05.21)
- 「狂暴巨兽」=「Rampage」のジョージ君、ふざけすぎ。(2018.04.21)
- 「环太平洋:雷霆再起」=「 Pacific Rim: Uprising」はさすがにがっくり。(2018.04.07)
- 2016よかったもの(備忘録)(2017.01.01)
- 2017よかったもの(備忘録)(2018.01.01)
Comments